Corolla Fielder で 食欲の秋
- 2018/11/28
- 00:00

大阪で万博博覧会が決定しましたね~。僕は、大阪万博EXPO'70を知らない年代なのです。東京オリンピックも予定していた予算内に収まっていないのに…大阪の負の遺産を有効活用できるのかは、何かと不安も感じますが?1970年から55年ぶりの2025年、今から考えても7年後の変化は楽しみですね。春にはサクラ、秋には柿が楽しめる吉野方面へドライブしてみます。また近くには日帰り温泉「洞川温泉」「入之波温泉」があり大好きなエリア...
Corolla Fielder で 湯の峰温泉
- 2018/11/20
- 00:00

年に2~3度ほど、遊びに行きたい温泉があるのです。「湯の峰温泉 公衆浴場」〒647-1732 和歌山県田辺市本宮町湯峯110大阪からコースだと、高速を使っても一般道路から走っても距離・時間大した差にはなりません。道中の道は狭く走り辛い場所も多いのでが、今では随分と道路の整備が整ってきています。しかし台風の後には土砂崩れ等もあってダンプカーとの対向と出くわす事も。バイクで行くと適度に楽しい道路なのですが、自動車だ...
VTR-Fで琵琶湖
- 2018/11/13
- 00:00

クルマで琵琶湖には何度か来させてもらったことはあったのですが。オートバイで、しかも目的地も決めずに出かけるのは初めてです。原付二種の時には行こうとは考えなかったエリアを走ってみます。何となしにブラっと出かけたにもかかわらず、一周約200㎞ちかくある琵琶湖を反時計回りで行ってみました。湖なのに多少の波もあるし、見た感じはもう海です!この日は、熱い暑い真夏に出かけたので水分補給で自販機のありそうな場所で...
VTR-Fで奈良公園
- 2018/11/07
- 00:00

段々と秋が深まってきて、バイクに乗車すると寒さが身に染みてきました。基本的にウェアもバイク用品に掛かる費用は、削りたい庶民なのでWORKMANの防寒着は有難いですねぇ。チョット検索しただけで情報が出て来るAEGIS、口コミも評判が良いです。真冬じゃないなら、個人的にお気に入りなのはFieldCoreのセットなのですが。自分の住むエリアから気軽のアクセスできる奈良公園は、お気に入りスポット。世界遺産の公園、東大寺・春日...
ルームクリーニング
- 2018/11/03
- 00:00

今年の暑すぎる猛暑日、クルマの中でエアコンを使わないなんて考えられません。 しかしノースモーキングで、適度に掃除をしていても。 吹き出し口からはカビ臭い風が…我が家の家族は大ブーイングです。 クイックエバポレータークリーナーⅢ エアコン内部の洗浄、消臭が主な目的。持続期間は1年とある。 ディラー等で施工してもらうと、商品+工賃で5,000円ほどしますが。通販で購入して、自分でやると3000円ほどで済みます...