花粉や黄砂はおさまって来ているのかも知れないけれども、まだまだ雨が降るとクルマは汚れますよね?
特にフロントガラスのワイパーで拭きとれない部分は本当に気になります。
最近ではセルフ式のガソリンスタンドを利用することが増えたので、拭き取りサービスも無いし。

そろそろ子供達も親と一緒に出掛ける機会も減ってきて、休みの日の過ごし方が変わってきました。
僕は自動車や単車の洗車をして暇つぶしにしています。

4~5月になると、何故かボディーにテントウムシが出て来るのですけど~。
また今年も梅雨の時期になって来るので、どんどん洗って行きましょう♪

もう暑いくらいの気候になってきているので、洗車と一緒にエアコン清掃しておきます。
いままでは「TACTI DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナー」3000円近くするものを使っていましたが。
今回は家で使っている物が残っていたので利用してみました。
「アース製薬 エアコン洗浄スプレー防カビプラス 無香性 420ml」
容量が多いので粉塵かカビなのかも知れない汚れが目に見えた。
(注意)カーエアコンに使用するのは自己責任のDIYですよ~!

で、中年になって家庭菜園や植木の選定にも手を出したのですが。
超初心者でも簡単にできるイチゴが実った。
小ぶりだけど甘酸っぱくって美味しい、ポリフェノールやアントシアニンと栄養があるみたいですが。
素人栽培なので、砂も一緒に噛みしめています。
妻は平日出来なかった掃除などの家事、というよりも急いで衣替えですかね?


「たこ焼道楽 わなか 千日前本店」
〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11−19
アツアツで外がカリッと香ばしく、出汁のきいて美味しい
凄く並んでいましたが、イートインスペースで頂きました。
