カーケア
- 2018/10/08
- 00:00
大好きな自動車だけど、自分で機械をメンテナンスする事はスキルが無いので出来ません。
素人でも唯一出来るメンテナンスは、洗車と室内掃除くらい。
性格なのか?汚れていると感じて時間が空いたら洗いたい性分なのです。

専用のカーシャンプーも使う事もありますが、量が少し足りない。
あるいは切らしちゃっている事も屡々あり。
この様な時は、どこの家庭にもある台所の食器用洗剤を使う事が多い。
お値段・汎用性が高くレギュラー‐メンバーなのです。
お気に入りの洗車用品は、リーズナブルで何処のホームセンターで簡単に調達できる。
地元、大阪のメーカーが気に入っています。
「SOFT99」
〒540-0012 大阪市中央区谷町2-6-5
激防水耐久シャンプー・ガラコ・ねんど状クリーナー
ソフト99(ハンネリ)・ソフト99ブラック・激防水をよく使います。

たまには電気の力も借りて、RYOBI RSE-1250磨くとより一層綺麗に出来ますよ。

少し手抜きで行きたい時は、「エーゼット」
〒538-0031 大阪市鶴見区茨田大宮1-7-59
AZ 車用 アクアシャイン カーシャンプー 濃縮タイプ で軽く洗車。

洗車は1~2週に一度、
ワックスやコーティング類は、1~2ヶ月にというペースです。
余程気にならない限り、粘土まで使う事は無いですけど。
綺麗になると嬉しいですね。
